先週、トンカツなど作ろうということで、薄力粉と標題のパック入り生パン粉を買ってきて、首尾よく揚げることはできたのですが、生パン粉がなかなか減りません。
乾燥パン粉なら別に腐りはしないので、ほったらかしでいいんですが、生だと冷蔵庫に保管しても限界がありそう。
というわけで、今日は4枚目のトンカツを揚げたのですが、まだ残ってるよ(笑)。
まぁ、さすがにあと1枚分弱くらいしか残ってませんが。
最後はエビフライでも揚げてみよう。
しかし、素材の寿命に振り回される自炊って言うのもちょっとアレですね。
生パン粉って、凍結保存しても大丈夫かな?

コメント
冷凍で大丈夫だよ。あまり置きすぎると水分飛んで乾燥しちゃうけど。
というか生パン粉なんかちょっと古くなって固くなった食パン、ミキサーで粉砕すりゃいいじゃん。
と思ったがミキサー買ってこなきゃならないか(笑)
投稿: 蝦夷の人 | 2007/07/15 08:17
ありー。今度買って来たら冷凍しておこう。
コレだけのためにミキサー買うのもねー。
投稿: 某少佐 | 2007/07/16 12:57
あと、コメントごとに確認入力が必要になっちゃってます。
スパムコメントがあまりに多いので。
書き込んでくださる方、お手数をおかけします。
投稿: 某少佐 | 2007/07/16 12:58