自炊
この十ン年というもの寮の食堂やら外食やらコンビニ弁当やらで、まともに飯を作ったことがありません。
なにしろこないだまで、ガスレンジさえ持ってなかったし(笑)
これではいかんということで、週末炊飯器を買ってきました。
これでご飯さえ炊いておけば、おかずを自作する動機付けになろうってモンで。
で、一緒に買ってきたのが右の「魚沼産コシヒカリ」5kg。
よくわかんないですが産直シールが貼ってあって、一生懸命ブランドをアピールしておりますな。
本物だといいね(苦笑)。
早速、土曜夕飯に3合ほど炊いてみたんですが、やっぱ多すぎた。
夜、朝、昼ときて、さっきようやく食べ終わりましたよ。
おかずは、昨夜はベーコンエッグ(の、ようなもの)。
朝は単なる目玉焼き。
昼飯はお茶漬け(笑)。
日曜夕飯は肉野菜炒め(の、ようなもの)を作りました。
「の、ようなもの」なので、写真は勘弁w
ま、塩胡椒の加減で食べられるのでいい感じ。
ただ、野菜炒めに入れたニラを炒めすぎて、風味飛んでしまったのが惜しいところ。
材料半分あるので、明日の夕飯も作ってみよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちはかーちゃんと2人で1食食べるのに2合5尺でおなかいっぱいですぜ。
投稿: すめ | 2007/07/02 01:58
>3合ほど
成る程、確かに自炊に慣れてないな(笑)。
お茶碗に軽くよそると1/2合くらいですよ。
俺らのトシだと1食はそんなもんで十分です。
あとトマトとかほうれん草の御浸しとか加えればバランスいいかと。
野菜系で水増しすれば1/2合でも結構お腹膨れるよん。
投稿: 雪風 | 2007/07/02 21:54
>すめ。
ひとり一合二勺つーのも結構な大食ですな。
>ゆっきー
いや、5.5合炊きの炊飯器のテストも兼ねてたもんで。
小学生以来の飯盒炊爨のベテランなので、量については判ってましたよw
とりあえず、この5キロの米を食い尽くすまでは、自炊を続けてみようと思ってるんですが・・・先は長そうだ(笑)。
投稿: 某少佐 | 2007/07/02 22:55