足痙攣日記
土曜の朝、金曜夜の酔いも抜け、気持ちよく二度寝中だったのですが、突如左足のふくらはぎの外側の筋肉が攣り、激痛とともに覚醒。
足指先を引っ張って、ストレッチするも、筋肉痛が残るほどの痙攣。
でも直ったので三度寝中、今度は右足ふくらはぎの内側の筋肉が。
これもストレッチでなんとか回復するも、やはり筋肉痛に。
さらに四度寝。
今度は左足スネ外側の筋肉ががが。
実際どう使っているかもわからない筋肉のため、引っ張ろうにもどこを引っ張ればいいのかわからず、ただ痛みが去るのを待つのみで、さすがに起床。
起き上がって歩こうとして、3箇所からの激痛に悶絶(苦笑)。
ま、これで土日は出かける気にもなれず、例の事件に巻き込まれることもなかったわけですが。
こういう痙攣って、脱水状態のときに起こりやすいようで。
酒飲み>トイレ>脱水状態だったのかな。
気をつけよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あー、水分が足りないときによく起きますね。
俺も自転車乗ってて余り暑くない日だったもんで水飲むのさぼってたら、見事に攣って回せなくなりました。回すどころかビンディングの付け外しもできない。
家から20kmくらいのところだったので泣きたくなったよ(笑)
投稿: ぢゃいける | 2008/06/10 07:45
どうやって帰ったのか気になるところですが。
朝は結構水分を失って、脱水状態になりやすいようです。
飲んで帰ったら水を一杯飲んで寝よう<なんか違
投稿: 某少佐 | 2008/06/10 19:40