« 与信と余震 | トップページ | キセノンバルブ交換 »
初音t(ry もとい、PCパーツが到着。 昼ごろ病院に行って、マッサージと点滴打って帰ってきたんですが、案の定JPはお持ち帰り中だったようで。 留守電から電話番号リダイヤルして、無理やり引き返させてゲット。 まったくもって土日じゃなきゃ、受け取れない(苦笑)。
それはそうと、いまは開梱する余裕も組み立てる余裕もなく。
とりあえず、明るいうちにヘッドライト交換に行ってきます~。
2009/01/31 16:22 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
Q9650が価格改定で買い易くなったのに加えて宇部の工房に在庫があったもんでついうちもパワーアップ
GA-P35-DS4(Rev1.0)にCNPS7500なので装着が難しくてファン到着失敗してるっぽい、アイドルは44度、しばいたら75度越える…
投稿: すめ | 2009/02/01 03:25
#某少佐さん 今頃絶賛組み立て開始でしょうか、お披露目が楽しみです。
#すめさん gigabyteのでっかいクーラー取り付け~バックプレート式だからキツくネジ止めしましたが、電源入れるときにまさに祈りました(笑)…あれから緩んでないだろうな? されこれからSurpsEngine取り付け開始。
投稿: 始源龍 | 2009/02/01 13:01
Q9650ってエクストリームだったっけ? エクストリームがいつの間にかなくなってて?びっくりだ。
組み立てはまだです。 体調悪くて咳ばかりしてます。 病院に行ってクスリと点滴打ってもらったあとは、少しは具合がいいんですがね・・・。
投稿: 某少佐 | 2009/02/01 13:37
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 届いた・・・:
コメント
Q9650が価格改定で買い易くなったのに加えて宇部の工房に在庫があったもんでついうちもパワーアップ
GA-P35-DS4(Rev1.0)にCNPS7500なので装着が難しくてファン到着失敗してるっぽい、アイドルは44度、しばいたら75度越える…
投稿: すめ | 2009/02/01 03:25
#某少佐さん
今頃絶賛組み立て開始でしょうか、お披露目が楽しみです。
#すめさん
gigabyteのでっかいクーラー取り付け~バックプレート式だからキツくネジ止めしましたが、電源入れるときにまさに祈りました(笑)…あれから緩んでないだろうな?
されこれからSurpsEngine取り付け開始。
投稿: 始源龍 | 2009/02/01 13:01
Q9650ってエクストリームだったっけ?
エクストリームがいつの間にかなくなってて?びっくりだ。
組み立てはまだです。
体調悪くて咳ばかりしてます。
病院に行ってクスリと点滴打ってもらったあとは、少しは具合がいいんですがね・・・。
投稿: 某少佐 | 2009/02/01 13:37