« とうせん!! | トップページ | 判断に困る偏頭痛 »

2010/08/03

The Bloody(血塗れ)BROMPTON

  ホントなら一昨日に書いてるはずの記事だったんですがねw

仲間内で大絶賛感染拡大中の自転車ブームですが、遅ればせながら俺も参戦。
まぁ、ジャイアントのMTBがあるにはあるんですが、平地を走るには重過ぎるw

ロードバイクもいいけど、買ったのはブロンプトン。
ええ、畳んだ状態に惚れましたw

今住んでるところは、大岡川の流域を上大岡>横浜に抜ける道以外は、すべて山登りが必要という場所なので、6速のM6にすることに。そしてできればキャリア付きのRタイプが欲しい。

そういうわけで、先週火曜日にショップに行ってみたんですが、M6は在庫がないとのこと。そして、入手難からキャリアつきRタイプは販売していない、と。残念。

・・・しょうがないのでいろいろと試乗してみることに。炎天下小一時間も、山下公園を走り回った結果、タイレルのFXがかなりいいのでそちらに靡きかけたんですが、やっぱ畳んだ状態がカッコいいので、M6Lに決定。

運のいいことに、いつも品切れのキャリアがちょうど入荷したてだったので、それをつけて念願のM6R仕様で発注。

一昨日日曜日にめでたく納車となりました~♪

しかしめでたいのはここまで。
夕方からショップ周辺が花火大会で混むということで、昼下がりに取りに行ったのと、自宅までの10kmを試走代わりに走ってみるかと考えたこととがけちのつけ始め?

結局半ばも走らないうちに、落車・転倒の憂き目に(苦笑)。

まぁ、単純ミスなんですが、駐車車両があったので、車道から一旦歩道に上がろうと、3センチくらいの段差を斜めに上がろうとしたら上がらず、体の下から自転車が消滅(笑)。そのままアスファルトにダイブする羽目に。そう、小径車はギャップには要注意だったのを忘れていたことによるミス。

顎から頬骨にかけて、裂傷、擦過傷、挫滅創のオンパレード。おまけに突いた両手首は筋が延びて痛いわ、顔面からの大量出血wでシャツ二枚とカーゴパンツが血塗れw

自転車本体にも、血痕がそこここにwww
損傷は、左ペダルと左ブレーキレバーのはじっこが、少し削れたくらいで、大したことはなしでよかったです。
人の怪我はほっときゃ治りますが、バイクの怪我は治りませんからねー(汗

さて、出血自体はすぐに落ち着いたんですが、このまま帰ると強盗殺人犯が返り血を浴びて逃走中状態に見えてしまうこと夥しいので、木陰で休憩してたタクシーの運ちゃんを捕まえて、自宅に帰還。

こういうときフォールディングは便利で、畳んでトランクに詰めてしまえばラクチン解決。
現場に置いといて後で取りに来るというのも大変ですからね。

でもって、そのあとの顛末は、別記事にする予定です。
グロ注意?

Img_4861m_2

|

« とうせん!! | トップページ | 判断に困る偏頭痛 »

コメント

痛い・・・
体の怪我もケアしてあげてね(;´ρ`)

投稿: SEKI | 2010/08/03 06:09

い、痛そうだ…
段差は十分スピードを落とすことが大事です。

ま、とりあえず購入おめでとうございます。

http://kamoya.info/11_36.html
買っておいたほうがいいおすすめパーツ。

投稿: プラパテ | 2010/08/03 09:32

まぁ、傷自体は痛くないんですけどねw
手首は動かすと痛いですが。

>SEKIさん
もちろんシャレです。古くからの言い回しなのです。
雪風さんならご存知かな。
転んだあと、シャツを血で濡れて問題ないw赤いのに替えて、病院にいってきました。月曜も。そして明日も。
その顛末はまた別の機会に。

>プラパテ
ありがとうございます。
M6のトップは、FXのそれよりも早いらしいので、もっと気をつけないとね。
このクランプは、位置固定したままスプリングで押し上がってくるのね。
便利そうだ。

さて、早速傷ついたブレーキレバーとペダルを替えたくなってきましたよw
手首の痛みが引くまで、何もできませんが・・・

投稿: 少佐 | 2010/08/03 22:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Bloody(血塗れ)BROMPTON:

« とうせん!! | トップページ | 判断に困る偏頭痛 »