« H.B.T.M. | トップページ | ミサカはミカサは »

2011/02/18

【報告】cannondale購入(いまさらですが)

twitterでつぶやくばかりで、年末の誕生日以来更新してなかったわけですが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。現在私は、尿路結石で左の腎臓が痛くて死にそうです。

ま、結石ごときで死にはしませんがね。尋常でなく痛いだけで。

経験者でないと判らないかと思いますが、同種の痛みは・・・タマを握りつぶされるような感覚とでも言えばいいんでしょうか。Mではない私にとっては、もう勘弁して欲しいところ。

結石の顛末は、また別に書くとして、今日の本題は1月に買ったロードバイクについて。

ついに買っちゃいましたよ「cannondale SuperSix 5 105

Img_4900m

昨夏、BROMPTONを買ったばかりだというのに、さらに大散財です。というのも、BROMPTONで昨夏~秋まであちこち走り回ったんですが、やっぱ遠距離走るのはきついのと、基本的に車道派なんですが、駐車車両をパスするのに速度が足りないのと、なにより一生懸命走ってるのに、ローディにどんどん抜かれること(笑)に、いい加減腹が立ちまして。

晩秋、雪風さんがFELT F5を注文したというのもあって、この際ロード買うかーと、年末横浜のサイクルショップに行って、サイズ測って探してもらったところ、SuperSixのレプリカカラーは4月まで欠品。マットブラックなら年明け納車可能ということだったのでホントは緑色の入ったレプリカカラーがよかったんですが、マットブラックも渋くていいので、即決。
cannondaleにしたのは、仲間内から結構勧められてたのと、好みだったからw(他の候補はほぼ同価格帯のTREK madon 4.5、ピナレロ クアットロでした)。

何事も形から入る世代、もちろんカーボンフレームですよ(苦笑)。

1月10日に納車だったんですが、BROMPTON納車即落車(笑)の教訓を生かすべく、ヘルメットから防寒ジャージ・レーパン、ウィンドブレーカのフル装備、しかし、自転車乗らないでの店までの道中が恥ずかしかったのは秘密。

それでも、初めてのロード、ポジションになれず息がきついわ、厳寒の中なのに大汗だわで、息も絶え絶えに10km走って、無事帰宅。これで俺もうんこローディの仲間入りを果たしたわけでした。

その後は徐々にポジションにも慣れ、50km走っても尻(股)が痛くなることもなく、厳寒の中、週末走ってはや1ヶ月。次の目標は、鎌倉周遊あたりかな、といったところで、痛みが限界ですクスリ入れて寝ますきょうはこれまで。

Img_4954m

|

« H.B.T.M. | トップページ | ミサカはミカサは »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【報告】cannondale購入(いまさらですが):

« H.B.T.M. | トップページ | ミサカはミカサは »