2010/02/02

誇るべき成果

荒れる小学校、暴力が大幅増
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100201-OYT8T00330.htm

これぞ日教組の掲げる戦後教育の精華。
一世代回って現代の学校に反映されてきたわけで。

日教組は、この成果を恥じるどころか、むしろ誇るべきでしょうね。

ま、今現場で苦労している先生方は、いい面の皮ですが。
問題教師の排除もできず、新陳代謝もできず、レベルアップも研究も研鑽もできずで、大変ですね。

てゆーかしたくない人たち、させたくない人たちが政権取ってるわけだし。
そこんとこどうなんですか?興石先生。

このままだと、今の世代がまた一回りしたら、さらに酷くなるんでしょうね。
これからも苦労されるであろう、まともな先生方に、心から同情いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/11/26

年金テロ(笑)

最近、いい恥さらし全開なのが、電車の中吊りの、週刊朝日を始めとする週刊誌の広告。

先週の発行直後に容疑者が出頭。中吊りに躍る年金テロなんか、全く関係ない雰囲気。

しょせん、警察のおこぼれ情報を裏取りもせず針小棒大に書き散らかすしか能のない輩が、一丁前にジャーナリストを気取るから、こういうことになる。

これじゃ、隣にある麻生首相の誹謗記事の程度も、知れたもんですねぇ(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/09

なぜ円高が悪いんだ?

1ドル=100円をウロチョロする程度の円高状態で、政府もマスコミも大慌て。
今にも日本が滅ぶような物言い。
バカじゃないのか?
以前からそんなことばかり言ってるから、つられて何の瑕疵もない会社の株まで下がるんだ。

世界経済が大混乱、この局面で安定を保つ自国の通貨を、なぜ誇らないんだろう。
お隣の国の通貨なんか、20%もおっこちてるようですよ?
それってほんとにいいこと?

下がりつつあるとはいえ、この資源高の局面で、円高なら相対的に安価に購入できるようになる。
最近の原油価格低下傾向に、この円高が加われば、灯油もガソリンも安くなるのに。
鉄鋼も、アルミニウムも、触媒に使う白金も、電池に使うニッケルも。

そりゃ輸出価格が上がるだろうが、だいたいにおいて円安というのは、自国の労働力の安売りに過ぎない。
ドルベースでの国民所得の抑制=低賃金で働かされていたということ。
その差額分で大儲けしててたのはトヨタとか輸出企業だけ。

円高になったときくらい、それを吐き出して国民に還元すればいいのさ。
その分内需が拡大し、輸出依存の経済構造も少しは変わるだろう。
いい機会じゃないのか。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008/08/04

ワンフェス終了

日曜日は「ワンダーフェスティバル2008夏」というわけで、有明に行ってました。
今回もtetchang氏の手伝いでディーラー入場。

このクソ暑い中、外で並んでられません。
もっとも、結局中も灼熱地獄だったんですが、特に1階。

今回は西館開催ということで、大きく1階と4階に分裂。
若干涼しかった4階に雪風さんが配置されてたので、遊びに行きたかったんですが、エスカレーター故障のせいもあって、1回しか行けませんでした。

Img_3707mエスカレーターといえば、ニュースにもなったとおり(鮮明動画)、逆走事故を起こしてけが人が出る仕儀となったわけですが、会場直後、店番しながらその瞬間の地鳴りのような音を聞いて、
「一般列の勢いはすごいなぁ」
とかtetchangと二人で話していたり。
あとから大惨事寸前だったことを知り、また俺もD'で4階目指してたら巻き込まれてたんだなぁ、と変な感慨。
とにかく、死者が出なくて本当によかった。
 
Img_3701m
灼熱地獄だったせいで、D'はおろか出歩く気力もなくスペースでぐったりしていたわけですが、tetchang氏の作品、世界樹の迷宮IIの医薬院助手は見事完売。
おめでとうございました。
打ち上げのビールは美味しかったですね。
 
 
 
 

Img_3713m
今回の戦果は、金がないのもあって自重してたんですが、4階に一度だけ行ったときに気になったSOMALICRAFTさんとこのアスカをひとつ。これだけ。
椅子を作るのが大変そうw
 
 
 
 
 
いろいろありましたが、次回は事故のせいで未定、とのアナウンスを聞きながら撤収。
アキバで雪風さんらと打ち上げ。
話を聞くと、事故のせいか4階まで上がってくる人が少なめだったようですね。
あのニュース見たら、午後から来ようという人も減ったろうし。

さて来年はどうなることやら。
でも前夜祭の飲み会用に、ホテル予約しちゃったし、予定通りあるといいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2008/06/24

見習った結果がこれだよ!

救急車を足代わりに利用、全国で増加…読売調査

朝日は、かの国にはこんな不謹慎な人たちはいない!と、国威を喧伝すべきでしょうね。
うん。

この記事を読んで愕然とするのは、若いのじゃなくいい年こいた大人がやってるってこと。
他人のことより自分のこと優先、というより自分の行為により搬送が遅れて死ぬかもしれない重症者のことを、想像できないという想像力の欠如が問題なんでしょうね。
戦後教育の成果というべきか。

今日は朝から体調が絶不調だったので、家で休んでおりまする。
小人閑居するとろくなことをしないのは、世の東西を問わないわけでして。

のど痛い、咳が止まらん。朝飯食ったし、今日はもう寝る。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/04/25

【コメ】書きっぱなしだけどね

カレンのおしりばかり追っかけてますが、真面目な記事も書くんですよ?

ブラジルがコメ輸出を一時停止、国内供給の安定確保で


いやぁ、ライスショック(その1)で書いた、予想(てゆーかマトモな人なら考え付くこと)

・食料生産国の経済発展に伴う、人件費の上昇。
・エネルギーとの取り合い(バイオ燃料化)。
・円の相対的価値低下(もう起きてるけどね)。
・マネーによる投機。
・工業の競争力低下(中、印の追い上げ)による、外貨獲得力の低下。

が、全部来てるわけで。
いざとなれば、国内自給を優先しなければならないのは、為政者の義務。
国民を飢えさせないのは、国家存立の最低条件なんですから。

件の御用学者は氏んでいいよね。世界中にともだちを作ったところで、こうならざるを得ないことをまったく考えてなかったんだから。

願わくば、これで政府、官僚、そして国民の意識が変わって、いくらかコストは払ってでも、国内自給率の向上を目指す方向に変わってくれればいいんですが。

ま、もういちど米騒動が起こらないと、わかんないかもね。
でも、そのときもう一度、タイとかが売ってくれるかわかんないけどね。

なにしろ、自国の国内価格に影響することを承知で、無理して輸出してくれたのに、
「こんなまずいコメ食えるか」と、捨ててしまったくらいだからね。
(上記wikiにも記述あり)。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007/10/18

ライスショック(その2)

第1集に引き続き、NHKスペシャル「ライスショック あなたの主食は誰が作る~危機に立つコメ産地」

やっぱこういう、「誰も見たくない現実」って奴を番組にして見せてくれるNHKは貴重だと思う。
国営放送じゃないから、国の政策に批判的な番組も作れる。スポンサーの顔色次第でしか製作できない民放に、公正さは期待できない。

詳しいあらすじはここを見てもらうとして、この番組を見たならば、まともな感覚を持つ人なら、自らの主食の行く末に不安を覚えることだろう。
(まぁ、そう作ってあるからだけど)

いま国が進めている小規模農家切捨て、大規模化政策が、たとえ出来たとしても、それだけでは消費量の減少、米価下落に対抗できないことを、(適当な例かどうかは置いておいて)国内屈指の規模を誇る大潟村の苦境が物語っている。

結局、農村を破壊し、里山を破壊し、持続可能な農地を潰し、田圃の治水能力を破壊するだけで終わるのではないかと感じました。どうもこのままで自給率が向上するとは、思えない。

前回も出てきた御用学者サンは、「コメは野菜と同じになった」とのたまっていたけど、この感覚はおかしいな。
自動車にたとえるなら、コメはガソリン、野菜は潤滑油といったところ(タンパク質とかは部材の原料ね)。
潤滑油はガソリンの代わりにはなり得ない。主食とはヒトを動かすエネルギーのことだから。

かといってもう一方の作家さんの、ノスタルジックな農村への考え方にも賛同しかねるところはあるんですがね。

ま、結論としては前回と同じで、日本人はもうちょっと(国産米使用のおにぎり1個でいいから)コメの消費量を増やして欲しいことと、価値のあるものに相応の敬意(お金)を払って欲しいってことになります。

安さを追い求めるのも結構ですが、その裏に隠された、大切ななにかを切り捨ててしまうことに、思いを致さねばならないと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/10/14

ライスショック(その1)

NHKスペシャル「ライスショック あなたの主食は誰が作る~世界がコシヒカリを作り始めた」

さすがNHK、暗澹たる作(誉め言葉)。こういう「誰も儲からない」「誰も楽しめない」番組は、NHKでなければ作れんよ。


(以下放送内容)
世界中でコシヒカリが安価に作られ、日本市場を虎視眈々と狙っている現状。
儲かるコメとして意欲的に作られているから、品質は日本産と比較し遜色ないところまで来ている。

一方、安さを求められ、輸入米を使わなければ生き残れない日本の外食産業。
日本人の「コメ離れ」により米が売れず、しかも食材の価格競争に晒され、米価下落により青息吐息の日本農家。
一部が高品質米の輸出で活路を見出すも、日本人の作った高いコメを海外の富裕層が食べ、海外で作られた安価なコメを日本人が食うという皮肉。

一足先に貿易自由化により海外産米の攻勢に晒された台湾では、コメ農家が壊滅し、企業との契約(ぶっちゃけ小作化)でなんとか生き延びている状況。

食料自給率の低下(先進国最低の39%)を安易に考え、コメの国内生産が壊滅しても構わないと放言する御用学者。
「世界中に友達を持てば、どこからでもコメは買える」とは、けだし名言だね(アホか)。

こっから感想。
さて、コメは世界の市場商品となっており、金さえ払えば確かに買えるかもしれない。しかし、今は国内より安価でも、いずれ価格は上がることは確実。
「仲良く」したところで、結局
・食料生産国の経済発展に伴う、人件費の上昇。
・エネルギーとの取り合い(バイオ燃料化)。
・円の相対的価値低下(もう起きてるけどね)。
・マネーによる投機。
・工業の競争力低下(中、印の追い上げ)による、外貨獲得力の低下。

ここに世界的な気象の異常でも加わればどうなるか・・・。
現状の石油価格を見れば、杞憂ではないと思う。

そのとき日本にコメ農家が生き残っていれば、まだ打つ手はあるけれど、たぶんこのままでは壊滅してるだろう。
工場と違って農地は造成すれば生産物が出てくるわけじゃないからね。休耕田をまともな農地に戻すだけで、何年かかるやら。
しかも栽培ノウハウを持つ農家は既に失われているだろうし。
国防の一環として、農家に防衛費払ってもいいと思うけどね、俺は。

NHKスペシャル「ライスショック」第2集は、今晩(月曜)PM10:00から。
ぜひ見て欲しい。

続きを読む "ライスショック(その1)"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2007/05/18

その口で言うか

社説:はしか流行 子どもの病気と侮らず~「今回の流行を機に、日本もはしか「排除」への機運を高めたい。」

当時、ワクチン接種の副反応の危険性をセンセーショナルに言い立てて、接種率を後退させてしまったのは、どこの国のマスコミだ?
当時の厚生省の正論に耳を傾けず、免疫低下リスクの比較検討さえさせず、単純に省庁批判だけするだけしておいたくせに、何をいまさら。
副反応の危険があるなら、一定確率で起こるであろう接種事故(障害)に対しての補償制度まで、議論を持っていくべきだったのにしなかった、底の浅いマスゴミ共が、口をぬぐって言うことがコレですか。

日本人全体の免疫の低下リスクを認識せず、副反応の「恐怖」だけを教えられ、それに対する補償もないっていうなら、誰が自費でわが子に接種させようとするだろう。

いまからでも、障害補償制度と接種義務をセットにして、国に求めていくべきではないのでしょうか。

| | コメント (0)

2005/08/07

救出

http://www.sankei.co.jp/news/050807/kok041.htm

とりあえず、無事救出されたようで、本当によかった。
しかし、英米に先を越されたようで、むなしく引き上げざるを得なかったのはちょっと情けないかな。

日本のDSRV(深海救難艇)も、米軍のをモデルにしてるらしいので、空輸とかも可能なようなんですが、(海上)自衛隊は大型輸送機を保有していないってことなんですかね。
ロボット技術を誇っているくせに、無人救難潜水艇は持ってなかったり。

ま、感謝はされたようですが。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050807i205.htm

| | コメント (0) | トラックバック (0)