RD-X6修理
先ほど東芝のサービスの人が来て、RD-X6を修理していきました。
エラーメッセージ「ER0001」は、どうやらデジタル基板の故障のようで、交換であっさり直りましたが同時に記憶喪失に(笑)。
まぁHDD初期化せざるを得なかったんですがね。
大したものとっていなくて良かった。
ちなみに、内部にはSeagateのSATA300Gが2個入ってました。サービスの人に聞くと、Maxtorの場合もあるそうです。
暑い部屋がもっと暑くなりそうだし、Seagate搭載機でよかった。
ついでにRD-X5のDVDドライブが、ディスクをマウントしなくなっちゃってたので見てもらったんですが、すでに保証期間切れなので、交換で1万5千円くらいかかるとのこと。
RD-X6のDVDドライブ使えばいい話だけど、まぁいいや来週直してもらおう。
・・・コミケではあまり散財しなかったけど、その後金がかるなぁ。
最近のコメント